現状のスポーツチームでは、指導者の他に、トレーニングの専門家、痛みの専門家、技術の専門家、メンタルの専門家等を導入して運営しているチームが増えてきています。当社のトレーナーはそれを分業するのではなく、一人で行う事で、痛みについて専門的に評価し、技術的に痛みを出す原因が無いか?そして、選手のパフォーマンスを上げるにはどういうトレーニングが必要になってくるのか?そこにメンタルはどうかかわってくるのか?といった部分を一人で行う事で、あらゆる角度から深く診ていくことが可能です。
治療は続けているが、またプレーすると痛む。練習ではうまいのになぜか試合になると結果が出ない、イップスになる等改善しにくい状態をサポートしています。
試合帯同トレーナー、トレーニングメニュー作成等、利用者様の要望にお応えした内容でトレーナーを派遣させていただきます。当社独自の体操縦法や、トレーニングメニューを体感していただき、単なる筋力アップだけではなく、自分の重さを利用した脱力の動きや、筋の伸張反射という爆発力を生み出す方法、脳のメカニズムを考え、うまく体を動かせるようになっていただきます。
基本的には故障した選手も故障した日からリハビリを開始するので、練習を休む事なく復帰を目指します。
故障部位以外の強化も行っていきますので、故障前よりもパフォーマンスが上がる選手も少なくないです。
当社のトレーナーは、カイロプラクティック、アクティベーター、PCRT、アナトミートレーン等、筋、神経、脳、メンタルに対した施術方法をおこなっており、医師や医療従事者も施術を受けに来られるので、安心して施術を受けていただけると思います。
運動指導、技術力の向上に関しては、指導者様の理論があると思いますので、指導者様の考えに沿った内容で、身体の効率の良い動かし方を指導していきます。ハイスピードカメラによる動作解析により、痛みの出るメカニズム、パフォーマンス低下をおこしている原因を見つけ出し、それを改善していけるようなトレーニングを行っていきます。
指導現場では、よくこの動きが悪いからそこを意識して、こう修正しましょうという指導を見かけます。当社の指導方法は、動きが悪い部分を改善するトレーニングを行っていただき、プレー中に意識しなくても勝手に動きが変わっていたるというところを目指していきます。そうする事で、悪いイメージをする事無く、良い動きの感覚だけを得る事ができます。
逆上がりができない、逆立ちができない、かけっこが遅い等、小さいお子様で運動神経が悪いと言われる原因は、運動機能の中で、筋肉量、関節可動域、神経伝達、脳機能。様々な原因があります。そこを把握したうえで、より効率よく、脳や神経が発達していってくれるのをサポートしていきます。一般的に運動神経が悪いと言われているお子様も、運動神経が悪いのではなく、体の使い方が悪かったり、色々な運動刺激を脳に入れてないだけで、そこを改善してあげれば、運動機能は向上していきます。
理学療法士、柔道整復師、トレーナー向けにセミナーを行っています。チームや学校で体の事や運動についてこういう話をしてほしいという依頼があればそれについて講演会もさせていただきます。